病院長挨拶

就任のご挨拶

このたび、2025年(令和7年)4月1日付けで、山梨病院院長に就任いたしました石原司です。就任に際してご挨拶申し上げます。
 私は、前身である社会保険山梨病院に、2000年(平成12年)に循環器内科・内科医として勤務して以来、現在まで25年間、当院にて診療に従事してまいりました。
 当院は、1947年(昭和22年)5月に「社会保険山梨病院」として発足し、この地で80年近く、診療を行っております。2013年(平成25年)5月には全面改築し、現在の病院が開院となり、2014年(平成26年)4月からは独立行政法人・地域医療機能推進機構(Japan Community Healthcare Organization:略称JCHO)の一員として、地域医療・地域包括ケアの要として、地域の皆様に貢献すべく取り組んでおります。当院は、「だれでも、いつでも、気持ちよく、安心してかかれる病院」を基本理念として、

  • 各診療科、消化器病センター、乳腺センターによる急性期医療、二次救急医療への参加
  • 健康管理センターでの健康診断、人間ドックを通じての早期発見・早期治療
  • 地域包括ケア病棟での在宅へ向けた療養支援

以上の3つを柱として診療を行っております。
 予防から急性期、更には、回復期から介護療養支援と、シームレスな医療が提供できる体制を整えてきております。
質の高い医療を親身に提供するとともに、地域住民の皆様が安心して暮らせるように、地域の医療ニーズに応えるべく、病院職員一丸となって取り組んでいきたいと考えております。
 どうぞ、ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

2025年(令和7年)4月1日 
JCHO山梨病院 院長 石原司